沢山の仕事を抱えてしまうと
スケジュール調整ができず
ダブルブッキングしてしまったり
仕事場から仕事場への移動の
時間の計算ができないため、
遅刻やダブルブッキングを起こしては
信頼関係を失ったり
仕事そのものを 失う事が
昔はよくあった。
今 抱えている仕事は
講演、イベント、マタニティ・育児相談員と
私の代役がたてられない仕事ばかり
仕事への責任も年齢に合わせて重くなった。
今の生活を維持し収入を確保してゆくためにも
遅刻やダブルブッキングは許されない!!
それゆえ、仕事は一日1か所と決めている。
決して、無理をしない。
欲張って仕事を抱えて
遅刻やダブルブッキングしたものなら
本末転倒。
すべての仕事を失うと、十分わかっているから。
仕事は1日 1か所だけ。多くて2か所。
今日は 勝どき駅近くの
中央区立家庭支援センター『きらら中央』での仕事を終え
頂いた謝礼から ほんの少し
自分へのご褒美を・・
炭焼きの香ばしい香りと
甘たれが 白いご飯を包み込んで
さすが、特選に選ばれているだけあって美味でした。
(税込みで『鳥鬨(とりどき)の重』980円はありがたい。)
しばらくは、勝どきにきたらこの店に 通いたいと
毎回 違うメニューを食べようかと思っている私です。
55歳にもなると
一人ランチ
一人カフェが本当に「気楽で良い」と思ってしまう。
仕事以外の時間は 人に気遣うことはせず
自分のリズムで過ごしたいと思うのです。
あちら こちらで 講演やイベントをした後は
ネットで調べた、おすすめ店を探索。
美味しいランチや
美味しいスイーツ
おしゃれなカフェの椅子に腰かけて
時間を気にせず 街の風景を眺めながら
お店のBGMに包まれながら ぼーっと
一人の時間を 楽しみたい私なのです。
スマホのゲームもよし
今自分が感じていることを スマホに書き込んでもよし
仕事が終わった後の
独りの時間は
私のご褒美時間なのです。