中学生や高校生の講演で
「性感染症、エイズ、妊娠、中絶が、
減少せず増え続けている、理由は何だと思う?」
訊ねると、
「そんなの、やりたくてたまらないからに、
決まってるじゃん!!」
という言葉が返ってくることは、珍しくない。
「やりたいからやる」
その、自分勝手なエゴが、
行動が
刹那的で、想像力の無さが
自分の心と体を傷つけるだけでなく
相手や回りの人達
親や
宿ったお腹の赤ちゃんの人生を
狂わすことに繋がることを、
事例をあげて伝えている。
200人から300人の中学生、高校生を前に
一時間の、講演活動を
年に20か所で行う。
地域性や学校によって、受講態度は異なる。
静かに 聴いてくれる学生もいれば
「性教育、性感染症なんて知っている!
どうせ コンドームの話だろ!」
笑みを浮かべて言う 学生もいる。
「やりたいからに きまってるじゃん!!」
「知っているよ!!」
今さら、聞きたくないよとばかりに、
挑戦するような目で 言いのける学生もいる。
私語でざわついていた会場も
事例を通して、正しい知識を伝えることで
自分の浅はかな考え
思慮の浅さを 知ることになる
講演会の最後には
静まり返って
学生達の顔が、
真剣な眼差しへと、変化する。
誰かが
医学的な正しい知識を
性虐待、性犯罪とは何か
教えてあげる大人が、沢山いることで
性虐待(いじめ)も、
性犯罪も
児童虐待(いじめ)も、
減ると信じたい。
微力ながら、
活動を続けて行きたいと思う。
無知だから
正しい知識が無いから
十代の、妊娠、中絶、性感染症は、
減ることはない
無防備だから
自分だけは大丈夫という
根拠のない思いが、思い込みが
十代の、妊娠、中絶、性感染症を招いていると
私は思うのです。
ブログを読まれて「いいな」
思われたら、ぜひ
お友達や子育てサークルの
お仲間とシエアしていただけると嬉しいです。
一人でも多くの母子・父子が笑顔で
子育てを楽しんで頂ければと願い
心を込めて 配信しております。
助産師 川島智世
【助産師川島 子育て講座のご案内】
生後すぐからできる赤ちゃんのリズム体操 / 1~2歳児親子遊び / パパと遊ぼう「生後すぐからできる赤ちゃんのリズム体操」 / 夜泣き対策アクティブ赤ちゃん体操 / 赤ちゃんマッサージ / 赤ちゃんの簡単なお風呂の入れ方/ 心と体のセルフケア / PMS・更年期障害 / 産後のボクサリズム / 産後のボディケア / ウォーキング&ボクサリズム / 超~簡単沐浴講座 / 母乳・卒乳・断乳・美乳講座 / 離乳食講座 / 幼児食(食育)講座 / 生活リズムとしつけ / 夜泣き対策講座 / 0歳児からの虫歯予防 / 0歳児からの心の教育(性教育) / 命の学習(性教育) / DV・虐待/夏・冬の病気・事故防止・看護 / おむつはずし(トイレトレーニング) / おちんちん講座など
こちらに掲載している以外にも、妊娠・出産・育児・性教育に関する「こんな講座はできませんか?」「このテーマで講演できませんか?」というお問い合わせをいただいて特別講座を実施しています。お気軽にお問い合わせください。
https://akachanacademy.com/contact