昨日は浦和、今日は赤羽でマタニティ・育児相談を行う日。
私が所属している、マタニティー・育児相談室は無料です。
全国で98店舗で 実施しております。
会社の考えで、地域の助産師・保健師が 雇用され
地域のお客様に喜ばれる子育て支援をと
40年の歴史を持つ、知る人が知る相談室なのです。
市や区の赤ちゃん訪問(新生児訪問)を20年間していた私。
市や区の赤ちゃん訪問は 予算規定があって
1回多くても2回しか訪問に行けず、
「このママさん!もう少しサポートすれば、母乳育児が成功するのに」
「育児で不安なママさんを「もう少し、サポートを続けたい」と願い。
22年前から、地域にある、大手スーパーのマタニティー・育児相談員になりました。
繰り返し 書いてしまいますが
会社が 私たちの専門知識や技術を評価し
それなりの報酬を補償してくれ
お客様には
無料で育児支援できることは、本当に嬉しいことです。
一番最初に、身長、体重を測定した
今年 赤ちゃんは22歳を迎えます。
私の目標は地域の母子・父子の2世代サポートなのです。
不安を抱え赤ちゃんを抱っこして相談に来られたママがパパが
今度は、お孫さんを連れて相談にきてくれること・・
時々「まだ、やってらっしゃるのですか?]と
驚かれるのですが、
定年は70歳・・
後 15年 神様が許してくだされば、続けてゆきます。
地域の子育て支援は 神様が私に与えてくれた
お役目と思っている私です。
精一杯、自分のできることを、与えられた場所で
できる限りやりつくして
天国に・・
神様のもとに帰ります。
南大沢店 土曜日 13時か~16時まで
赤羽店 火曜日 13時か~16時まで
浦和店 月曜日 13時か~16時まで
新百合ヶ丘店 木曜日 13時か~16時まで 相談の仕事をしていますが
相談日の具体的な 日時や場所は
このホームページは 私個人の物であるため、記載していません。
会社にご迷惑がかかってはいけないので
相談室の詳細、問い合わせ 連絡先については
記載しません。
記載しない理由として
時折 日時の変更や休室もあるため・・ご理解くださいね。
知る人が知る相談室なので、
わたしの 担当の相談室の相談時間の相談件数は10人前後です。
お一人お一人丁寧に サポートさせていただいております。
H28年12月記載
追記
育児相談だけでなく
年に4回特別イベント「赤ちゃんマッサージ」も
無料でおこなっております。ぜひ、遊びにいらしてください。