【4月12日(水)】『新百合ヶ丘にて♪生後すぐからできる赤ちゃんのリズム体操&産後ボクサリズム』を開催

赤ちゃん体操2(600
4月12日(水)10時から11時半まで
場所:川崎市麻生区市民会館:和室(新百合ヶ丘駅徒歩1分)
「生後すぐからできる赤ちゃんのリズム体操」&「産後ボクサリズム」
開催いたします。
20160415-12

主催:新百合ヶ丘 ベビー&ママサークル
代表:北畠 里奈

サークル会費は 600円(おつりのないようにお願いいたします)

お申込み方法は、
助産師川島アカチャンアカデミーの
ホームページのお問い合わせ(申し込み)フォームからお申込みください。
定員になりしだい締め切らさせていただきます。

子育て交流会では、子育ての悩みや質問にお答えしています。

例えば
1)離乳食について
2)母乳育児・卒乳について、
3)お子さんの接し方
4)産後の体のトラブルの改善法
などなど お答えしています。

 対象  生後すぐ~12か月まで
『生後すぐからできる赤ちゃんのリズム体操&産後ボクサリズム』
持ち物 飲み物・動きやすい服装
サークル会費は600円
(おつりのないようにお願いいたします)
日時 2017年4月12日(水)10:00~11:30
場所 川崎市麻生区市民会館:和室
(新百合ヶ丘駅徒歩1分)
ご予約・
お問い合わせ先
助産師川島アカチャンアカデミーの
ホームページのお問い合わせ(申し込み)フォームからお申込みください。
定員になりしだい締め切らさせていただきます

著書の紹介
★「生後すぐからの赤ちゃんのリズム体操」とは

生まれたばかりの赤ちゃんと、どう遊んだり、あやしたり、接してよいか、
わからないというママやパパ達の相談にお応えしたく、
2000年から地域でスキンシップ体操を始めました。
その体操が2013年9月に学研から
「生後すぐからできる赤ちゃんのリズム体操」と題して出版されました。
リズム

「生後すぐからできる赤ちゃんのリズム体操」の目的は脳の活性化、運動機能やバランス機能の促進、マッサージなどの血行や内臓機能の活性化・言語発達の促進、親子のきずな情緒を豊かにする動きやリズム体操を取り入れた遊びです。

赤ちゃんとのふれあい遊びを終えたら、子育てのワンポイントアドバイスなどもあります。
1時間たっぷりの講座で心身ともにリフレッシュして帰ることが出来ます。
0か月から参加できます。

(1)抱き方から あやし方までお教えする他に、赤ちゃんのリズム体操・赤ちゃんマッサージ・赤ちゃんの手話・手遊びを取り入れた遊びなどなど6曲
親子ともども楽しんで頂ける内容です。
参加することで、お友達をづくり、赤ちゃんとの生活をますます楽しめます。

★『産前・産後の「美ボディ」&「美乳」BOOK』は

%e7%94%a3%e5%89%8d%e7%94%a3%e5%be%8c%e7%be%8e%e3%83%9c%e3%83%87%e3%82%a32

産後すぐにおこりがちな
母乳トラブルや
赤ちゃんを産んだ事でおこる
骨盤底筋の緩みによる後遺症を
予防する方法
改善する方法が細やかに書かれた本です。
赤ちゃんを産んでから読むというより
産後は慣れない育児で 読書なんてできないのが
普通です。
赤ちゃんを産む 前に
妊娠中に一読してほしい本です。
妊娠中読んだ 知識が
事前の知識が  産後すぐに起こりうる
トラブルを予防し
産後に起こりがちな鬱からも
かいほうしてくれます。

 

関連記事

  1. 浦和にて【9月5日『生後すぐからできる赤ちゃんのリズム体操』…

  2. 2022年11月8日(火)板橋区児童館職員研修

  3. 生後すぐからの赤ちゃんのリズム体操と産後ボクサリズム

    2024年3月22日(金)赤坂区民センター「生後すぐからでき…

  4. 2024年2月10日(土)台東区にて「パパと一緒に♪生後すぐ…

  5. 浦和にて【10月3日『生後すぐからできる赤ちゃんのリズム体操…

  6. 【リフレッシュママ府中】産後の集中脂肪燃焼エクササイズ「ボク…