【熊本地震】避難生活中のマタニティ・育児のお悩みご相談ください。

熊本地震により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

アカチャンアカデミーでは、今困難な環境で育児をしていらっしゃるママさん、パパさん、妊婦さんの育児支援を行いたいという思いから、Facebook・ツイッターのメッセージ機能を使い、育児カウンセリング(無料)を行っております。

いただいたご質問には、助産師 川島智世が、一人ひとりの状況に合わせて個別に丁寧にご返答しております。
できる限りはやくお応えできるよう尽力いたします。
お気軽にご相談ください。

ご相談窓口

●Facebookページ
https://www.facebook.com/akachanacademy/
メッセージ機能をご利用ください。

●ツイッター
https://twitter.com/akachanacademy
メッセージ機能をご利用ください。

●メール
info☆akachanacademy.com
☆を@に変えて送信してください。

次のようなご相談をいただいております

<3ヶ月の赤ちゃんがいるMさんからいただいたご質問>
※許可を得て掲載しております。

今、熊本地震の影響で熊本市内の避難所で過ごしているのですが、息子が右側の乳しか飲まず、左乳がパンパンになります。
左乳が張った時にも吸ってくれた方が楽になるかなと思い飲ませようとするのですが嫌がります。
その時は胸が柔らかくなるまで手絞りして、そのあと吸わせたりしているのですが、それさえもむせてしまうことも。右側を飲む時間が極端に多いです。
このようなやり方で良いのでしょうか?左胸が同じ事の繰り返しになり、余計に左胸がパンパン張りやすいです
よろしかったら、どのような対処をすれば良いかアドバイス頂くと大変助かりますm(_ _)m
返信は出来る時で構いませんので、よろしくお願いします。

<ご返答>

メールをくださり有難うございます。
小さいお子さんを抱えての避難生活大変ですね・・。お気持ちをしっかりもってください。
遠い地からではありますが、精一杯サポートさせていただきます。
文章を読んで思うことは、赤ちゃんがお乳を飲んでむせるということは、かなり出るおっぱいだと・・・Mさんはとてもお乳が出るタイプなのだと思います。
お乳の出を抑える方法は、いくつかあります。
1)飲ませる前に 張りの強い方を自分で絞ってから、赤ちゃんに与える。(母乳分泌を促進したい場合は、後絞り。抑制したい場合は、先絞りします。
2)乳腺炎を予防するために、食事は低カロリーに抑えます。
3)乳腺炎を予防するために、乳房を温めると分泌を促進するので・・心地いい程度に冷やします。冷やすと分泌を抑制します。
4)お乳は血液なので、Mさんに血液に病気(例えばHIVウイルス・肝炎のウイルスを持っていなければ・・健康な血液なら、戦時中のように、ミルクがなくて困ってる赤ちゃんに飲んでもらうのも一つの方法です。
Mさんも助かるし、小さい赤ちゃんも空腹から救われます。
最後に基本的にMさんのケアで正しいです。

関連記事

  1. 2023年2月3日赤坂区民センター「生後すぐからできる赤ちゃ…

  2. 9月27日【子育て広場江戸川橋】『赤ちゃんのリズム体操と母乳…

  3. 2017年11月23日(木)世田谷区にて「遊びから学ぶ子供の…

  4. 2024年2月10日(土)台東区にて「パパと一緒に♪生後すぐ…

  5. 2023年7月8日『生後すぐからできる赤ちゃんの「リズム遊び…

  6. 2023年5月10日「生後すぐからできる赤ちゃんのリズム遊び…