学校法人織田学園おだ認定こども園 子育て広場「ぽこあぽこ」では、
年数回 「赤ちゃんマッサージ教室」を開催しております。
ぽこあこでの活動も今年で 10年になります。
申し込みは 開催日から1カ月前から受け付けております。
定員しだい締め切らさせていただいております。
参加費は100円 東京都多摩市在住の方が優先となりますが
近隣の川崎市・相模原市・都心から電車やお車に乗って来られ
参加されたママもいました。
癒し系の音楽の中で、赤ちゃんを裸にして、ゆったり赤ちゃんマッサージをしてみませんか?
マッサージが終わった後は授乳をしながら、日頃の子育ての不安や疑問に思うこと、
癒し系の音楽の中で、赤ちゃんを裸にして、ゆったり赤ちゃんマッサージをしてみませんか?
マッサージが終わった後は授乳をしながら、赤ちゃんマッサージの後は 育児相談タイム
※赤ちゃんマッサージに使うクリームについて
※ベビーカーで赤ちゃんがぐずるときの対処法
※母乳育児について
※手首が痛くならない抱き方
※赤ちゃんを静かに寝かせるテクニック
※公園デビューについて
※お姉ちゃんの指しゃぶり対策などなどの
育児の事、離乳食、おむつはずし、あかちゃんかえり、婦人科疾患(産後の後遺症)
母乳・卒乳・断乳・食育・乳幼児の発達などなど
参加されたママたちのあらゆるご質問にお答えしています。
日頃の子育ての不安や疑問に思うこと、ミニ子育て講座で解消しましょう。
講座の流れ
(1)赤ちゃんマッサージ。赤ちゃんを裸にして頭から足先までマッサージ。
ツボを刺激しリンパをマッサージし
おだっこ赤ちゃんマ6-1.jpg)
赤ちゃんの内臓の働き・血行の流れを促し刺激することで、赤ちゃんの5感の発達を促進させます。
(2)代謝を促進され、体がぽかぽかしたお子さんの授乳タイムです。
(3)お子さんが心地よいマッサージの後、ミルクを飲んでウトウトお寝むタイムです。
お子さんの静かな寝息の中で、自己紹介と子育てお悩み質疑応答タイム
(自分の体の事、おっぱいの相談にもお答えしています)
対象 | 生後すぐ~7ヶ月(活発にはいはいしない) 『赤ちゃんマッサージ』 |
持ち物 | 飲み物・動きやすい服装・バスタオル(敷物) |
2019年の予定 | 7月3日水曜日・10月16日水曜日 |
場所 | 学校法人織田学園おだ認定こども園 子育て広場「ぽこあぽこ」 |
ご予約・お問い合わせ先 | 月)~(金)10:00~15:00 042(357)8100 |